神奈川県横浜市の六角橋商店街仲見世にあるジーンズリペア(修理)専門、ハンドメイド教室を主体にした店舗です!
店頭ではハンドメイド商品・vintage生地・個性的なクラフトパーツ等を取り揃えて販売、
裾上げ~他店で断られたジーンズのお直しやカスタムデニムのご依頼も受け付けております。
店舗二階の工房には工業用ミシン等を備えており、1時間単位で誰でもご利用頂けます!
当店はできるだけ皆様にOnly oneを目指して頂きたく、様々な道具をご用意しておりますので、
横浜へお越しの際には白楽駅徒歩3分の当店舗へ是非お立ち寄りください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております
7月は火曜日がお休みになります。 6/30(木)12時半openになります。
※デニム ジーンズリペア納期のお知らせ 現在 スタンダードリペア(広い範囲で修理する方法)で2ヶ月から3カ月 イージーリペア(穴のみ 穴周辺の修理)で約2ヶ月位の納期となっております。 出来るだけ早めには仕上げる様にしていますがご了承下さい。 大変ご迷惑をお掛けしますが、大事なデニムをお預かりした限り 丁重にシッカリ修理させて頂きます。 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 (丈詰めは基本 当日仕上げになります。時間等に寄っては翌日になる場合もございます。) (当店はシングルステッチのみの裾上げになります。)
※お客様へ ミシン教室・レンタル工房ですが、当面の間はご利用を最大2名様迄として再開させて頂きます。 (マスク着用でお願いします。)
|
|
カスタマイズして自分だけのデニム作り教室!!
ダメージデニムを作ってみたいと言う方 何気にいらっしゃるんですよね!
しかし やり方がわからない、失敗しちゃいました と当店に来られる方もいます。
今回4/23(土)より表から裏からジーンズを当てたり、簡単に言うとダメージデニムの作り方の教室を開催します。
失敗しない作り方 すべて教えます!!
ジーンズの穴の開け方、ジーンズに当てるデニムの選び方、縫いやすいやり方、見栄えの良い配置の仕方、使用する道具類、お家にミシンが無い方には手縫いのやり方などこの機会に学んで下さい!
きっとジーンズ以外の洋服のカスタマイズ、リペアにも応用できると思います!
手縫い ミシン経験が無くても問題ありません!
デニム好き、オンリーワンのジーンズを作りたいと思う方ならば大丈夫です!!
やり方さえ覚えてしまえば今後、自分でできちゃいますしね!
是非 この機会に参加してみて下さい!!
料金¥3850(税込み)
用意して頂くもの ①ジーンズ1本(破れていても、破れて無くても大丈夫です)
②当て布する生地(デニム、異素材の生地等 ご自身で使用したい物があればご用意ください)
当店でもある程度は用意してあります。
③どの様なダメージデニムにするか妄想してきてくださーい!!(参考資料もあります。)
所要時間 約2時間~3時間
お客様のお好きな時間を電話でご予約下さい
完全予約制(1週間前にはご予約お願い致します)
妄想を形にしてみましょう!!
PENDLETON×MB7×DAY'Z
LITTLE PLANTS CACTUS
受注販売
pendleton woolen mills社公認のデザインプロダクト
ペンドルトン 1909年にアメリカで創業したウールウェア、ブランケットのブランド
現在でも100%バージンウールのみを使用した高品質な物を作り続けています。
MADE BY SEVEN 古着、古物に新たな価値を持たせ、シンプル且つデザイン性のあるモノの提案しているブランド
と 当店 DAY'Zがコラボさせて頂いた商品です。
今回はこちらの2柄を受注販売させて頂きます。
ご自宅のインテリア、ギフトなどにも喜ばれるアイテムです。
納期は約2週間
¥10780(税込み)
当店直接またはお電話、メールにて承ります。
送料は電話又はメールにてご確認下さい
新品のアメリカ製PENDLETONウールファブリックとユーズドのデニムパンツをリユース素材に用いて、デニムリペア職人の手作業によって生まれるサボテンやパームツリーといったアメリカンな植物をモチーフにしたサステナブルなクッションオブジェです。
ファブリック名:SUGAR SKULL MULTI/BLACK
MARCELO BURLON GRAY/BLACK リメイクデニム:アメリカ3大ブランドのジーンズをリユース サイズ:H(高さ)31㎝※鉢に入れた高さ W(横幅)11㎝※最大の横幅 原産国:日本(ハンドメイド) 中材:リサイクルポリエステル 鉢:スチール缶 ※生地の柄の出方は一つ一つ個体差がある一点モノです。 ※ また、使用するユーズドデニムの生地は濃淡や経年変化にも個体差があります。 ※ 付属の鉢の色と形は画像通りの組み合わせになります。
母の日のプレゼント
ワークショップ
メッセージ フォトフレーム インテリア
好評のインテリア作り
ナチュラルなヌメ革にフラワースタッズで装飾して
いつもの感謝の気持ちを打ち込んで気持ちを伝えるインテリア!!
当店では好評のワークショップ!!
普段 言葉にできない事や感謝の気持ちをインテリアと言う物を通して伝えてみては如何でしょうか!
今回は細かいスタッズの装飾は当店の方で打ち込んでありますので、英語でメッセージを打ち込んで頂きます。
小学生のお子様でも簡単にできます!
お父さんとの共同作業なんかも良いんじゃないでしょうか!
愛が籠った母の日プレゼント作り!!楽しんで作ってみて下さい!!
料金:¥3,850(税込み、材料費含む)
所要時間:約1時間
4/29~5/7まで期間限定
①11時の部 ②2時の部 ③5時の部になります
3日前までにはご予約下さい
※予約制になります※お客様のお好きな時間にお申込み下さい。
こちらのワークショップは終了致しました。
オーダー リメイク・デニム テディベア
履かないけど捨てられないデニム・・・
お子様の小さい頃のデニム・・・
思い出のデニム・・・
そんなデニムを新たなアイテムとして蘇らせませんか?
デニムを再利用したリメイクテディベア!
ご希望のオリジナルベアを手作りで制作致します。
眠っているデニムがインテリアとしてお使い頂けます。
ギフトとしても喜ばれております。
是非世界に一つだけのデニムテディベアを!
料金:¥12,000+税より~
(テディ完成後は送料無料でお届けします)
寸法:約37cm(座り約27cm)
手・足は可動します。(革のボタンを使用)
お客様にはジーンズ1本をご用意して頂きます。
(お好みの生地がある場合はご用意お願いします)
※制作にあたっては電話又はメールにて
ご相談をしながら進行していきます。
Only One Lifeを!!
※当ページはパソコンで編集をしている為、パソコンでの閲覧をおススメしております。
site map
main page → media → street bikers / hony / music tomato2
↓ ↳ sns → instagram / Twitter /
↓
denim repair → instagram / Twitter /
↓ ↳ Repair features
↓ ↳ Repair type
↓ ↳ Repair sample
↓ ↳ Estimate
↓ ↳ Promises with customers
↓
↓
net shop → base( Broken link )
↓
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から